コンテンツへスキップ


全日本写真連盟・福岡県本部> コンテスト> 「2025 JAPANフォトコンクール」写真コンテスト

福岡県本部主催

「2025 JAPANフォトコンクール」

写真コンテスト

審査結果

委員長挨拶

全日本写真連盟福岡県本部 委員長 黒水 律子

 第1回JAPANフォトコンテストには、多くの方の応募をいただき、感謝いたしますとともにお礼を申し上げます。
福岡県本部としましては、全国レベルのコンテストにしたいという思いがありました。
風景、動物、祭り、自由と4部門を設けることで、より応募しやすくしました。
また、賞金 副賞、賞状をアップグレードしたことでもより一層の応募意欲を高めることになったのではないかと思います。
今回のコンテストでは、全国からの応募をいただき、その思いはより一層強くなりました。
応募をいただいた方々の作品を1枚1枚慎重に審査していく中で、写真に対する皆様方の情熱を感じました。
今後もこのコンテストを充実させていく努力をいたしますので、皆様方の応募をお待ちしております。

講評:全日本写真連盟 福岡県本部副委員長 米子 浩幸

総評

今回の JAPAN PHOTO CONTEST では、総応募数650点  部門別の応募数は、自由部門236点  祭り部門176点  風景137点  動物101点の応募となりました。
この中から30点の入選 入賞作品を 審査員8名で選出させていただきました。
西部地域外からの応募も約半数以上と、第1回としてまずまずの出だしと役員一同喜んでいます。
残念ながら、30点以内に入らなかった作品の中でも、トリミングやプリントを変えれば入賞するような作品も多数見受けられました。
全体としては、上位5賞のうち4作品がモノクロとなりました。
特にカラー  モノクロを選んで審査したわけではないのですが、今回はモノクロ写真の力強さが目をひきました。
第2回JAPAN PHOTO CONTESTでも、皆さんの力作を期待しています。

審査員

黒水律子 米子浩幸 堀川不二男 白川勉 植松佳春 池上巌 渕上忠臣 片山豊相

「2025 JAPANフォトコンクール」写真コンテスト賞状・記念品

※下記のリンク ↓ よりイメージ画像を確認出来ます。

賞状・記念品のイメージ画像

グランプリ

動物にも表情があります。動物写真では表情のあるものが作品として上位になることが多くあります。
グランプリ 高宮幸子さんの作品は家族が立ち上がりどこか遠くを見ているような視線と立ち姿が、画題である【誇り高き】を連想させます。
写真を見るとチンパンジーが立って止まっているように見えると思いますが、実際はほんの数秒の出来事だと思います。
非常に良いシャッターチャンスを捉えていますし、見上げて撮影したアングルの効果で、どこか威厳を感じさせる作品に仕上がっています。

優秀賞 お祭り部門

少女の顔 手足 服は泥だらけです。
おしりも水につかっているでしょうに、この笑顔です。
素晴らしい少女と出会えました。右手で苗を持ち、左手は水につかっているこの瞬間も、次の動きが想像できて良いですね。
背景がすっきりとしていることで、より少女の様子や表情に視線が誘導されます。
一目見たときに見せたいところに目が行く。
作者の実力を感じさせられました。

優秀賞 動物部門

タイトル【考える象】その通りの作品です。
子供の象でしょう。
このような格好をするのですね。
素晴らしい瞬間を捉えた秀逸な作品です。
モノクロにして周りを暗くしたことで象の前足が強調されました。
背景も真っ暗ではなく自然なディテールが残るくらいにしたことも良かったと思います。
短い鼻と産毛のような体毛も、ちょっと偉そうに考えている小象のように見える事に一役買っていて素晴らしい作品です。

優秀賞 風景部門

夜門司港駅を撮影した作品でしょう。
雪が舞っているのでしょうか。
何か、建物からオーラが出ているように感じるのは、私だけでしょうか。
良い瞬間を撮影されたと思います。
モノクロの場合背景を真っ暗でなくほんの少し見えるような明るさにして、建物も質感が出るような明るさに仕上げると立体的に見えてさらに迫力が出ます。
次回の作品に役立ててみてください。

優秀賞 自由部門

ベトナムでの撮影ですね。
時折見る場面ですが一番良い瞬間を捉えています。
広がった網の形が良いですね。
また、右の網を少しカットしたことも作品にプラスとなっています。
モノクロでは色がありませんから、カラー写真の色の違いを階調に差をつけて(明るさの差)表現しています。
カラーでは水と船が同じ茶色と思いますが、モノクロで微妙に明るさを変えることで2艘の船が立体的に見えますし、水面の波紋も動きと風を 感じさせてくれます。
優秀賞に相応しい作品です。

秀作 お祭り部門

秀作 動物部門

秀作 風景部門

秀作 自由部門

入選 お祭り部門

入選 動物部門

入選 風景部門

入選 自由部門